マサノリ元気通信
MASANORI FUJIWARA 2025
今までだって変えてきた。これからも変えていきます!
▼画像をタップしていただくと、より鮮明に読むことができます。
ブログ
【防犯カメラ】 (2025年01月20日)
月曜日は聖蹟交番前。今朝は防犯カメラの重要性を訴えた。空き巣・闇バイトなど、卑劣な犯罪が後を絶たない。プライバシーの侵害を心配する向きもあるが、人の命と比べる事は出来ないのだ。予算化も実現した。来年度から積極的な取り組みをスタートさせたい。そんな4812回目
【あれから30年】 (2025年01月17日)
週末金曜日は飛び切り寒い永山駅。多くの方が体調を気遣って下さる。阪神淡路大震災から30年。当時の教訓は生かされているのだろうか?災害関連死対策も含めて予備及び復旧復興事業は多岐に及ぶ。重要な仕事だ。災害に遭われたすべての方のご冥福を祈りつつ、市民の命を守る決意の4811回目
【やや疑問が】 (2025年01月16日)
木曜日は唐木田駅。I丸新党がたちあがった。都議選の全選挙区に候補者を立てると言う。目的は都知事選に向けたご本人の足固めなんだろうが、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる…に聞こえてくるのは自分だけだろうか。本当に都民の未来を考えているのか?疑問が残る。そんな空にお月様が残る4810回目
【刷新を!】 (2025年01月15日)
水曜日は聖蹟東口。多くの方から声を掛けて頂く。ところで、大学の不祥事が後を絶たない。同じ組織体制が続くと世間の常識と乖離し、必ずと言って良いほど水が淀む。それが長期化するとやがて腐ってくる。政治も同じだ。今こそ刷新が必要不可欠だ。そんな4809回目
【成人式】 (2025年01月14日)
連休明け火曜日の朝は多摩センター駅。昨日は成人式。若者が社会の一員である事の節目と、大人としての責任を自覚する日。どうか失敗を恐れず力いっぱい青春を謳歌してほしい。若さは何よりのチカラなのだから。そんな応援したい4808回目
【どんど焼き】 (2025年01月14日)
昨日はどんど焼きの本番!子供や地域の方、およそ千人近い方が恒例行事にお越し頂き、お団子と豚汁に舌鼓。関係者の全ての方々に感謝感謝。写真はくらのビフォアフターです。
【福男】 (2025年01月10日)
週末金曜日は年明け初めての永山駅。今朝も多くの皆さんと新年のご挨拶を交わした。兵庫の西宮神社では福男を掴み取るため、沢山の若者が1位を目指して突っ走った。こんな勢いで時代を動かしてほしい。若者がイキイキ暮らせる社会が大事だから。そんな4807回目