逃げずに愚直にまっすぐに!
初当選以来、足掛け22年間。
雨の日も雪の日も毎朝駅頭に立って積み重ねたその回数は4,802回(令和6年12月27日時点)
様々なご報告、ご提案に加え、時には青空市民相談室となって多くの皆さまとのふれあいが続いています。
この姿勢こそが藤原マサノリそのもの。
私の政治信条なのです・・・。
流した汗は決意の証!純粋な思いを伝えたい。
【強いリーダーを…】 (2025年07月25日)
金曜日は永山駅。夏真っ盛りの今朝は心配と不安の朝だ。声を掛けて頂く内容は、日米関税交渉による影響や次期政局の行方ばかり。皆、強いリーダーを求めている事がよく分かる。頑張らなきゃ…そんな4937回目
【反省?】 (2025年07月23日)
水曜日は聖蹟東口。今朝も幾人もの方が「今後の政権どーなるの?」って問い掛けてくる。正直わからない。自民党の一部からは「自分達は下野して政権運営がどれ程大変か1回やらせてみたら良いんだよ」と。これはこれでただの奢りにしか聞 […]
【飴】 (2025年07月22日)
連休明けの火曜日は多摩センター駅。立ち始めて1時間。目の前の商業ビルに隠れていた太陽がビルの上から顔を出す。熱い!汗が噴き出す。そんな時、ご婦人から飴を頂いた。身体に気を付けてね、と優しい笑顔。今朝も沢山の方に声を掛けて […]
【セミの声】 (2025年07月18日)
金曜日は永山駅。駅前に隣接する森の中からセミの声が聞こえ始めた。まだ、小さな声だが、本格的な夏の到来を感じさせる。参議院選挙の投票日が近づくが、問題は実現力だ。小さな声だけでなく、この国の未来を考えて判断したい。そんな4 […]
【言葉が軽い…】 (2025年07月17日)
木曜日は唐木田駅。横殴りの雨がしばらく続いたあとは、カラッと晴天。先程までの荒れた天気がウソのよう。今回の参院選も選挙のためだけの聞こえの良い政策ではなく、この国の未来を語る本物であってほしい。どうも言葉が軽い選挙の印象 […]
【励ましのメール】 (2025年07月16日)
水曜日は聖蹟東口。最近初めての方から良くメールを頂く。基本的に励ましのメールだ。有り難い。充電中だが、やり掛けている事も多い。信頼は裏切りたくない。コツコツやろう。そう自分に言い聞かせた4932回目
【決め手がない?】 (2025年07月15日)
火曜日は多摩センター駅。雨が降ったり止んだり。風も強くまさに台風を感じる今朝だ。一方、今回の参院選に台風の目はあるのだろうか?ポピュリズムだけでは台風の目にはならない。どの政党も有権者の心を掴む様な決め手を欠いている印象 […]
【不安定な…】 (2025年07月14日)
月曜日は聖蹟交番前。雨が降ったり止んだり。まさに台風が近づいている不安定な空模様だ。不安定と言えば今の政治がそのもの。実態を見ない外国人の排外政策や財源なしの減税政策など、無責任なモノも多い。判断は我々有権者の責任だ。そ […]
【かつての同僚】 (2025年07月11日)
金曜日は永山駅。家を出た時、あまりの涼しさに季節を疑う程だ。今朝は2人の市議会議員と久々に遭遇。お互いにこやかに挨拶を交わす。党派は違えどかつての同僚。心から市民の為に働いて欲しいと感じ朝だ。そんな心が和んだ4929回目
【梅干し】 (2025年07月10日)
木曜日は唐木田駅。今朝は後援会の方2名も応援に来てくださった。地元の方に頂いた梅を梅干しに作り変えても頂いた。そんな家族ぐるみのお付き合いが嬉しい。途中、女性が走ってきて握「応援してますよ!」と握手をしてくださった。そん […]