不適切な会計

水曜日は聖蹟東口。娘の同級生が良く通る場所。「部活?」って聞くと「そうです!」。「頑張ってね」と言うと、にこっとしながら「はい!」と答える彼女たち。こんな軽い挨拶を交わしているうちにラッシュの時間に。コツコツと、皆さんがそれぞれの人生を精いっぱい生きている姿を毎朝拝見させていただいていると、日本を代表する企業の不適切な会計事件が残念でならない。当該企業の信頼の失墜は身から出たさびだが、何も知らずにただただ頑張っていた従業員は可哀そうだ。この10年の間にも同様の事件は幾度か起きている。組織は常に刷新・革新的であり、開放的でなければならないが、いつしか保身のためのブラックボックスが広がり始めてくる。政治にも行政にも同じことが言える。自分の身より、他人の身を案じる事こそ政治の原点なのだろう。そんな哲学的な朝は2775回目。

コメントを残す

トラックバックURL:
http://www.fujiwaramasanori.com/wp-trackback.php?p=2590